スプライン

スプラインオブジェクトは、 Cheetah3D の、円や四角形、テキストなどの、すべてのパラメトリックなスプラインオブジェクトの元になるものです。スプラインオブジェクトファミリーは、押し出しや旋盤のようなクリエータオブジェクトを使ってジオメトリー(メッシュ)を作成するために使われるでしょう。
注意! スプラインオブジェクトは、スプラインツールを使って曲線を編集しますが、パラメトリックなスプラインオブジェクトの曲線を編集したい場合には、最初に編集可能にしなければなりません。
オブジェクトブラウザ上のオブジェクトアイコンをダブルクリックする事でも、パラメトリックなスプラインオブジェクトを編集可能にする事ができます。
すべてのスプラインはシーケンスを持ち、サブパスはそれぞれ始点で黄色から終点では赤色に変化するように描画されます。
プロパティ
- 近似分割角度: スプライン曲線の分割精度の基準を指定します。より小さい角度で、より細かく分割された滑らかなスプラインを作ります。
- タイプ: それぞれ特性を持った、スプライン曲線の4つの異なるタイプを指定する事が可能です。
- ベジェスプライン: 3次ベジェスプライン。このタイプのみ、接線ハンドルが使えるようになります。TrueType フォントはこの形式で保存されています。(訳注:このタイプのベジェスプラインが使われているのは、OpenType フォントと PostScript フォントです。TrueType フォントは B-スプラインです。英語版ヘルプの間違い?)
- ベジェカーブ: サブパスのパスエレメントの数が n である、順序 n のベジェ曲線。(訳注:いわゆる B-スプラインです)
- リニア: 各コントロールポイントを直線で結びます。(訳注:ポリラインです)
- NURBS: 非一様有理Bスプライン(Non Uniform Rational B-Spline) (訳注:各コントロールポイントのウェイトは調整できないようです)
- サブパス: サブパスの数。スプラインオブジェクトは、任意の数のサブパスを持つことができます。
- パスエレメント: すべてのサブパス中のパスエレメントの数。サブパスの終点の始点への移動は(訳注:サブパスが閉じている場合でも)、1つのパスエレメントとしてカウントされます。
- パスライン数: スプライン曲線の分割後のライン数
|