IK コンストレインタグは、IK ソルバーの振る舞いをより予想できるように補助します。特に 3D ソルバーの場合、角度は制限されるので、 IK ソルバーの可能な解のセットは制約されます。それは、肘のジョイントが曲がりすぎるといったIK チェインの不自然な動きの発生を防ぎます。
IK ハンドルタグで 3D ソルバーを使用している IK チェインのためにIK コンストレインをセットアップする事は、常に勧められます。IK チェインをセットアップする事は若干面倒ですが、キャラクターのアニメーションやポージングを始める時に役立つでしょう。
プロパティ
- コンストレイン: タグの付けられたオブジェクトが制約される回転軸を選択します。(これは 3D ソルバーでのみ有効です。)
- 回転 (Heading): オブジェクトが取れる最小/最大の回転 H ( heading )角度を設定します。(これは 3D ソルバーでのみ有効です。)
- 回転 (Pitch): オブジェクトが取れる最小/最大の回転 P ( pitch )角度を設定します。(これは 3D ソルバーでのみ有効です。)
- 回転 (Bank): オブジェクトが取れる最小/最大の回転 B ( Bank )角度を設定します。(これは 3D ソルバーでのみ有効です。)
- 曲がりにくさ: ジョイントがどの程度曲がるかを設定します。"曲がりにくさ" が 1 では、ジョイントは全く曲がりません。
|