レンダータグ

レンダータグは、レンダラーのいくつかの設定へのオブジェクトレベルのアクセスを提供します。例えば、時々いくつかのオブジェクトの影がレンダリングされたイメージには見えないという理由で、特定のオブジェクトが影を落とさないようにする事が可能です。このタグの主な目的は、レンダリング時間の短縮です。

注意: レンダラーで実際みえている唯一のオブジェクトなので、ポリゴンオブジェクトにのみレンダータグを追加する事ができます。

プロパティ

  • 影を落とす: オブジェクトが影を落とすか落とさないかを設定します。
  • 影を受ける: オブジェクトに影が映るかどうかを設定します。
  • ラジオシティ計算対象: ラジオシティーのソルバーからオブジェクトを削除するためにこのプロパティを使用します。例えば、窓(透過マテリアル)オブジェクトに使用した場合、ラジオシティー計算で外からの光は窓を通り抜ける事ができます。
  • コースティクス計算対象: コースティクスのソルバーからオブジェクトを削除するためにこのプロパティを使用します。
  • 一次レイを計算する: このプロパティを Off にすると、オブジェクトがレンダリングイメージで不可視になります。しかし、このオブジェクトは影を落とします。(訳注:またラジオシティー等の他の計算には使われます。)
  • ラジオシティを受ける: もしガラスのマテリアルのオブジェクトをレンダリングしている場合、ガラスは拡散(ディフューズ)構成要素を持っていないので表面のラジオシティー計算は意味がありません。それで、ラジオシティーはガラスの外観に全く影響を及ぼしません。レンダリング時間を短縮するために、特定のオブジェクトのラジオシティー計算を Off にする事ができます。
  • コースティクスを受ける: オブジェクトに映るコースティクスが見たくない場合、このプロパティを Off にします。
  • テクスチャフィルタ: このオブジェクトのテクスチャフィルタリングを無効にしたい場合、このプロパティを Off にします。

© 2001-2005 Martin Wengenmayer. All rights reserved.